《 戻る


小城明治維新150年記念事業に取り組みました

高田保馬博士の伝記の再刊

高田保馬博士顕彰会では、平成16年(2004年)に、小城郡三日月町まちおこし事業助成を受け、高田博士の生誕120周年と高田保馬博士顕彰会発会10周年を記念して、「社会学・経済学の巨星・世の先覚者/高田保馬」を発行しました。
今回、それを再刊して、佐賀県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校に寄贈しました。
本文にはすべてルビが、難しい語句に脚注がついているので、小学校低学年の児童から親しめる本となっています。

完成した伝記(右)と校歌DVD(左)

高田保馬博士作詞の校歌DVD作成

高田保馬博士が作詞された県内9校(作詞されたのは11校であったが、そのうち2校は統廃合)の校歌をDVDに収録して、佐賀県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校に寄贈しました。
該当校からデータの提供等のご協力をいただきました。

高田保馬博士の略歴や業績等をまとめたパンフレット作成

高田保馬博士の業績や略歴等をより多くの方に知っていただくために、A4版三つ折りのパンフレットを作成しました。

高田保馬博士の略歴や業績等をまとめた大型パネル作成

高田保馬博士の業績等をより多くの方に知っていただくために、大型パネルを作成しました。
図書館や学校に貸し出して掲示したり、学校における郷土学習等で活用してもらう予定です。

第24回高田保馬博士をたたえる会で、小城明治維新150年記念特別賞を授与

平成31年(2019年)2月3日、ドゥイング三日月において、第24回高田保馬博士をたたえる会を開催しました。
多数のご来賓の皆様にご臨席をいただき、会場いっぱいのご参加の皆様の前で、アトラクションや意見発表が行われました。
書道・文学作品コンクールには、約1500名の方から応募をいただきました。
今回は、17名の方に、小城明治維新150年記念特別賞として、賞状と記念品を授与しました。

《 戻る